12月公開の気になる映画メモ

12月公開の気になる映画メモ


12/4(金)

All My Life オール・マイ・ライフ

The Witches 魔女がいっぱい

National Theater Live: Cyrano de Bergerac
ナショナル・シアター・ライヴ 2020 「シラノ・ド・ベルジュラック」

Love Sarah ノッティングヒルの洋菓子店

100 Dinge 100日間のシンプルライフ

Better Watch Out
ベター・ウォッチ・アウト クリスマスの侵略者

Portrait de la jeune fille en feu
燃ゆる女の肖像

...............................................

12/11(金)

The Kindness of Strangers
ニューヨーク 親切なロシア料理店

Helmut Newton - The Bad and the Beautiful
ヘルムート・ニュートンと12人の女たち

新解釈・三國志

Away

The High Note

ネクスト・ドリーム ふたりで叶える夢

Netflix vs. the World
NETFLIX 世界征服の野望

Happy Old Year ハッピー・オールド・イヤー

Deux moi パリのどこかで、あなたと
..........................................

12/18(金)

Book Club
また、あなたとブッククラブで

Akik maradtak この世界に残されて

Golden Voices 声優夫婦の甘くない生活

A Divisao ディヴィジョン

Bill & Ted Face the Music
ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!

........................................

12/25(金)

えんとつ町のプペル

Gogo GOGO(ゴゴ) 94歳の小学生

Song to Song ソング・トゥ・ソング

Funan FUNAN フナン

Wonder Woman 1984
ワンダーウーマン 1984

.......................................

12月公開予定

The Prom ザ・プロム

The Midnight Sky ミッドナイト・スカイ


2020.12公開の気になる映画 予告まとめ

11月公開の気になる映画メモ

11月公開の気になる映画メモ

11/6(金)

Stockholm ストックホルム・ケース

Co gai den tu hom qua 昨日からの少女

The Capote Tapes
トルーマン・カポーティ 真実のテープ

Play PLAY 25年分のラストシーン


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11/7(土)

L'ange 天使 L'ANGE


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11/13(金)

I Can Only Imagine アイ・キャン・オンリー・イマジン 明日へつなぐ歌

The Cave
THE CAVE サッカー少年救出までの18日間

Edmond
シラノ・ド・ベルジュラックに会いたい!

Hillbilly Elegy (Netflix)
ヒルビリー・エレジー 郷愁の哀歌

Malu 夢路

Missing Link
ミッシング・リンク 英国紳士と秘密の相棒


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11/14(土)

Austerlitz アウステルリッツ

State Funeral 国葬

The Trial 粛清裁判


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11/20(金)

Abe エイブのキッチンストーリー

Remi sans famille 家なき子 希望の歌声

Guo chun tian
THE CROSSING 香港と大陸をまたぐ少女

About Endlessness ホモ・サピエンスの涙

Mank マンク(Netflix)

Lux aeterna ルクス・エテルナ 永遠の光


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11/21(土)

Saura(s) サウラ家の人々

空に聞く

Waiting for Anya アーニャは、きっと来る


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11/27(金)

ヒトラーに盗られたうさぎ
Als Hitler das rosa Kaninchen stahl

Mortal MORTAL モータル


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11/28(土)

Bacurau バクラウ 地図から消された村

020.11公開の気になる映画 予告まとめ


『WORDS ON BATHROOM WALLS ワーズ・オン・バスルーム・ウォールズ』2020(アメリカ)

『WORDS ON BATHROOM WALLS ワーズ・オン・バスルーム・ウォールズ』2020(アメリカ) 

日本公開未定→邦題『僕と頭の中の落書きたち』で、デジタル配信

統合失調症の幻覚に苦しみながらもシェフになる夢を諦めきれない高校生アダム。
転校先で声をかけてくれた率直で知的なマヤに心を開くようになり、心地よいつながりを覚える。
彼女と家族の支えにより、アダムは夢への挑戦に初めて希望の光を見出すことができたのだった。



監督:トール・フロイデンタール
原作:ジュリア・ウォルトン
脚本:ニック・ナヴェダ

アダム:チャーリー・プラマー
マヤ:テイラー・ラッセル
ベス:モリー・パーカー
パトリック神父:アンディ・ガルシア


マヤとの会話中にも幻覚であるレベッカに気を取られていると
「アイコンタクトに問題があるのね」とマヤに言われ
「思ったことはなんでも口にしないと気が済まないの?」と返してしまうアダムに
「思ってもないことなんて言わないわ」とマヤ。

実験中に騒ぎを起こし転校を余儀なくされたけど、そのおかげで救世主となるマヤに出会うことができたんだから、 この世は上手くできてるのかも。

「癌の子には皆なんとかして願いを叶えてやろうとすのに」というアダムの言葉が胸に刺さる。

チャーリー・プラマーとテイラー・ラッセルの演技が光る。観たい!

2021.2.27 追記
4月7日より 邦題『僕と頭の中の落書きたち』で、デジタル配信開始

『WORDS ON BATHROOM WALLS 僕と頭の中の落書きたち』を Prime video で観る

『All My Life オール・マイ・ライフ』2020(アメリカ)

『All My Life オール・マイ・ライフ』2020(アメリカ)

日本公開未定→2020.12.4日~12.10 TOHOシネマズ 日比谷 限定上映

絶望的な状況からの決断と、結婚へと突き進むカップルの軌跡を描く実話。
友人たちに祝福を受けながらのプロポーズ。
幸せの絶頂にいたジェニファーとソロモンだったが、
ある日、ソロモンに末期の肝臓癌が発見される。
衝撃の事実を受け入れられず取り乱すジェニファー。
12月、ソロモンが末期癌と診断され、このままでは夏に予定していた結婚式を迎えることができない。

ソル「もう時間がないんだ。全部やめにしよう」
ジェン「結婚式を?」
ソル「今感じているようなことすべてだよ」

二人の友人たちと家族がクラウドファンディングを募ったところ世界中からの応援を受け
わずか二週間で夢の結婚式を実現することに成功。
そのすべてを通して、お互いへの思いはより深まり、真の愛の力には限界がないことを思い起こさせる。
二人の人生最高の日が始まる。



監督:マーク・メイヤーズ(マーク・マイヤーズ)
脚本:トッド・ローゼンバーグ

ジェニファー:ジェシカ・ロース
ソロモン:ハリー・シャム・Jr.


結婚式で
ソルの「きみは僕になんでもできると思わせてくれる。僕らはなんでもできるんだ」に
「毎朝目覚めるたびに、私はあなたを選ぶわ。私たちを選ぶの」と返すジェニファー。
もう、これだけで泣けるわ。

観たい。日本公開してね。

11.6 追記
邦題『オール・マイ・ライフ』で
12/4日(金)~12/10(木)TOHOシネマズ 日比谷 限定上映



え...なぜ限定上映?

2021.4.9 よりデジタル配信
『All My Life オール・マイ・ライフ』を Prime Video で観る

感想
ソルとジェンが出会ってから初めてのデートが印象的。
ソルの人柄が伝わってきて、ジェンが強く惹かれていくのに重なって、観ているわたしも二人のことがすっかり好きになってしまった。
二人の友人たちも自分のことのように二人の幸せを願い、喜びも悲しみも共有していたのもよかった。
そのおかげで、より二人に感情移入することになり…泣いたり笑ったりで、もうタイヘン。
結婚式でジェンの親友二人が祝辞の途中で感極まってしまうシーンでは
「そうだよね、そうだよね。」と、もらい泣き。

結婚式のパーティーで歌われた曲が意外で、歌い始めたときは
「え?もしかして…?」と戸惑ってしまったw
まさか、あのおめでたいシーンで ロバート・スミスとは!
たしかに、歌詞の内容は二人にぴったりだけど。
あの曲、あのアレンジ、しんみりしすぎでしょw

ちなみに、こんな曲ね。


エンドクレジットで本物のソルとジェンの映像が流れるんだけど、皆に愛される優しそうな人たちだった。
ずっと幸せでいてほしかったな。

『A Christmas Gift From Bob ア・クリスマス・ギフト・フロム・ボブ』2020 イギリス

『A Christmas Gift From Bob ア・クリスマス・ギフト・フロム・ボブ』2020 イギリス  

2020.11.6 イギリス公開 日本公開未定→2021年公開予定→2022年 日本公開

2016年『A STREET CAT NAMED BOB ボブという名の猫 幸せのハイタッチ』の続編

ボブと過ごしたクリスマスを思い起こすジェームズ。
彼がもっとも苦しいときを通して、ボブがいかに彼に力強さ、友情、刺激を与えてくれたのか。
最終的に、二人は本当のクリスマス精神をお互いに悟るのだった。



監督:チャールズ・マーティン・スミス
脚本:ギャリー・ジェンキンス(ガリー・ジェンキンス)

ジェームズ:ルーク・トレッダウェイ
ボブ:ボブ
アラベラ:アンナ・ウィルソン=ジョーンズ
ビー(ビア):クリスティーナ・トンテリ・ヤング
アニカ:ニーナ・ワディア


ボブの続編がイギリスで 11月6日に公開ですって。

公開前にこの世を去ったボブに捧げるものとなってしまったのね。
ボブ、もういないんだよね…ああ(涙
前作を思い出して泣きそう。

動物福祉局の職員がボブを保護すべきだとジェームズから引き離そうとすると、
ボブを奪われまいとして抵抗するシーンがいじらしくて泣ける。

そして「クリスマスは季節じゃないの。精神なの」というビーの台詞がいい。

これも是非日本公開してほしいな。

2020.12.28 追記
2021年 日本公開予定


2021.11.27 追記
邦題『ボブという名の猫2 幸せのギフト』で 22年 2月25日 日本公開決定

あら、いつの間にか公開日がきまってたw
近場の映画館でも上映されるのがうれしい!

『Jungleland ジャングルランド』2019(イギリス、アメリカ)

『Jungleland ジャングルランド』2019(イギリス、アメリカ) 

2020.11.6 アメリカ公開 日本公開未定→デジタル配信

最後の試合に出るため遠征に出るベアナックル・ボクサーとマネージャーである兄。
そこに想定外に若い女性が加わったことで兄弟の間に亀裂が生じる。


監督:マックス・ウィンクラー
脚本:テオドール・ブレスマン、デビッド・ブロンソン・スミス、マックス・ウィンクラー

スタンリー:チャーリー・ハナム
ライオン:ジャック・オコンネル
スカイ:ジェシカ・バーデン
ペッパー:ジョナサン・メジャース


スポーツに疎いので、今回はじめてベアナックル・ボクシングと聞き 何かと思って調べたら、
ボクシングの原型となった格闘技でグローブをはめずに素手で対戦する
なんてこった!怖いよ。
そんな新しい知識を仕入れたがために観るのが怖くなってきた...
が、我が王が出てるので観ないわけにはいかないのですよ。
いや、それには日本公開していただかなければね?


追記
よかった。劇場公開はないけど配信で観られるね。
劇場公開なし、2020.1.20デジタル配信開始
Prime video で『Jungleland ジャングルランド』を観る

『Uncle Frank アンクル・フランク』2020(アメリカ)

『Uncle Frank アンクル・フランク』2020(アメリカ)

日本公開未定→2020.11.25より邦題『フランクおじさん』でデジタル配信

1973年、ベスは大好きな叔父フランクが教鞭をとるニューヨーク大学で学ぶために、実家を離れニューヨークへとやってきた。
予告なしに訪問した叔父の家でベスを出迎えたのはランクの長年のパートナーであるウォリーだった。
まさか、フランクが家族に隠し続けていた秘密を知ることになろうとは...
父(ベスの祖父)の突然の死。葬儀に参列するためにベスを連れて、遠く離れたサウスカロライナ州クリークビルへと向かう。
ついに、フランクは半生にわたり蓋をしていたトラウマから逃げられなくなる。



監督:アラン・ボール
脚本:アラン・ボール

フランク:ポール・ベタニー
ベス:ソフィア・リリス
ウァリド“ウォリー”:ピーター・マクディッシ
マイク:スティーブ・ザーン
キティ:ジュディ・グリア
母(祖母):マーゴ・マーティンデイル
父(祖父):スティーブン・ルート

長年にわたる父との確執から実家と疎遠になっていたフランクの苦悩。
「カミソリを忘れてるよ」なんて追いかけてきたり、 関係を問われて咄嗟にフランクの甥だと答えちゃうウォリーは笑いを添えてくれてイイ感じ。
そして、もちろん、ソフィア・リリスも気になる!


日本公開は未定だけれど、アメリカでは感謝祭に合わせて 11月25日にアマゾンでの配信予定。
日本でも同時に配信スタートしてくれますように。

2020.10.28 追記
本国と同時 11.25より邦題『フランクおじさん』で日本公開決定!
Amazon Prime Video で独占配信『Uncle Frank フランクおじさん』

『Come Away カム・アウェイ』2020(イギリス、アメリカ)

『Come Away カム・アウェイ』2020(イギリス、アメリカ)

日本公開未定

アリスとピーター、それぞれが不思議の国とネバーランドへと旅立つきっかけとなった前日談。

「不思議の国のアリス」のアリスと「ピーター・パン」のピーターは兄妹だった。
彼らにはデイヴィッドという兄がいたが悲劇的な事故により命を落としてしまう。
2人は悲しみに打ちひしがれる両親を救おうと奮闘するが、やがて現実か想像の世界かの選択を余儀なくされる。
アリスは不思議の国へと一時的に旅立つが、ピーターは現実から逃げ永久にネバーランドの住人となることを選ぶ。


監督:ブレンダ・チャップマン
脚本:マリッサ・ケイト・グッドヒル
原案:ジェームス・マシュー・バリー『ピーター・パン』、ルイス・キャロル『不思議の国のアリス』

ローズ・リトルトン:アンジェリーナ・ジョリー
ジャック・リトルトン:デイヴィッド・オイェロウォ(デビッド・オイェロウォ)
アリス:キーラ・チャンサ
ピーター:ジョーダン・A・ナッシュ
デイヴィッド:リース・イエーツ
チャーリー:マイケル・ケイン
大人アリス:ググ・バサ=ロー

2020サンダンス映画祭にてプレミア公開
2020.11.13 デジタル配信で全米公開


以前、アリス・リデルとピーター・ルウェリン・デイヴィスが出会ったら...という設定のお芝居はあったけど、
このような不思議の国とネバーランドを同時に描く作品ってはじめてかも。
ありそうでなかった設定で興味深いですな。
アメリカでも劇場公開ではなくオンデマンドでの公開だそうで、
ここはひとつ、日本でも同時公開してほしいものですわ。


ちなみに、ウェスト・エンドのお芝居は
『Peter and Alice』2013年3月~6月 @ノエル・カワード・シアター
1932年、ロンドンの書店で開催された『ルイス・キャロル展』にて80代のアリスと 30代のピーターが出会うというもの。

アリス:ジュディ・デンチ
ピーター:ベン・ウィショー


大好きな二人の共演なので観たくて観たくてたまらない。 DVD化して!

『Matthias et Maxime マティアス&マキシム』2019(カナダ、フランス)

『Matthias et Maxime マティアス&マキシム』2019(カナダ、フランス)

日本公開 2020.9.25
幼なじみのマティアスとマキシム。
おなじく兄弟同様の仲良しグループの1人リヴェットから罰ゲームとして「妹が作る短編映画に出てほしい」と頼まれ、断り切れずに承諾。
ところが、その中で二人のキスシーンがあることを知らされて動揺する。
なんとか撮影を終えたものの、それをきっかけにお互いが心の底に抱いていた思いに気づいてしまう。

監督:グザヴィエ・ドラン
脚本:グザヴィエ・ドラン

マティアス(マット):ガブリエル・ダルメイダ・フレイタス
マキシム(マックス):グザヴィエ・ドラン
リヴェット:ピア・リュック・ファンク
フランク:サミュエル・ゴティエ
ブラス:アントワン・ピロン
シャリフ:アディブ・アルクハリデイ
リサ:キャサリン・ブルネット

エリカ:カミーユ・フェルトン
フランシーヌ:ミシュリーヌ・バーナード


感想 『It Chapter Two IT イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』以来の動くドランが拝めることを楽しみに映画館へと向かった。
『It Chapter Two』(どうでもいいけど邦題長すぎでしょ)では、出てるなんて知らずに観に行った。
突然の登場に「ドラン!ラッキー」と思って観ていたら、やり場のない悲しさと怒りにがあふれてきた。
あれが実話だなんてひどい、あんまりだよぉ。

そんなことがあったので、今作にはかなり期待していたのだ。

中心になるマットとマックスの描写がよかったのはもちろんなんだけど、 その他の友だちとの友情もよく描かれていて、今までのドラン作品とはずいぶん違っていた。
男の子たちが無邪気にじゃれあっているところなんて楽しそうで「ちょっと混ぜてよ」って言いたくなる。
お互いが信頼し合い寄り添っているのが伝わってきて、なんとも言えない安堵感があったのもよかった。
この作品を作るきっかけとなった『Call Me by Your Name 君の名前で僕を呼んで』が甘く幸せなときを描いていてファンタジー寄りなのに対して、 『Matthias et Maxime マティアス&マキシム』は二人の心の葛藤が描かれていて、より現実的。
相手への思いを自分自身が認めて受け入れ、解放することへの抵抗。


『Matthias et Maxime マティアス&マキシム』Prime video で観る

『YELLOW ROSE イエロー・ローズ』2019(フィリピン、アメリカ)

『YELLOW ROSE イエロー・ローズ』2019(フィリピン、アメリカ)

日本公開未定→2021.7.7よりデジタル配信

不法滞在のフィリピン人の少女ローズは、いつの日かテキサスの小さな町を出てカントリー歌手になることを夢見ていた。
ところが、ある日突然、母親が移民局に捕まってしまい、ローズの生活は一変してしまう。
慣れ親しんだ生活すべてを捨てて逃げ出すことを余儀なくされ、 オースティンのホンキートンクの世界に居場所を見出してゆく自分探しの旅。



監督:ダイアン・パラガス
脚本:ダイアン・パラガス、アンディ・ビーネン、アニー・J・ハウウェル、セリーナ・セプリアソ

ローズ・ガルシア:エヴァ・ノブルザダ
プリシラ・ガルシア:プ
リンセス・プンザラン
デイル・ワトソン:デイル・ワトソン
ゲイル :レア・サロンガ
エリオット:リアム・ブース


観たい! 日本公開ありますように。

2021.4.23 追記
邦題『イエロー・ローズ 希望の歌』で 2021.7.7よりデジタル配信開始

『Sound of Metal サウンド・オブ・メタル』2019(ベルギー、アメリカ)

『Sound of Metal サウンド・オブ・メタル』2019(ベルギー、アメリカ)

2020.11.20 アメリカ 劇場公開
2020.12.4 アマゾン Prime video 配信(日本も?)→日本でも同時スタート!詳細は下へ↓
聴力を失ってゆくドラマーの物語。

メタルバンドでドラマーを務めるルーベンはかつては薬物中毒であったが、この4年間でクリーンな生活を手に入れることに成功していた。
そんな彼が突然、聴力を失い始める。
聴覚を失うことで彼のアイデンティティが揺らぎ、現実を受け入れられずにもがき苦しむ。
やがて、聾コミュニティでジョーと知り合うことで、手話を学びながら徐々に現実を受け入れてゆく。


監督:ダリウス・マーダー
原案:デレク・シアンフランス
脚本:アブラハム・マーダー、ダリウス・マーダー

ルーベン:リズ・アーメッド
ルー:オリヴィア・クック
リチャード:マチュー・アマルリック
ジョー:ポール・ラチ


リズ・アーメッドはこの映画のために半年間ドラムと手話を学んだんだって。
ミュージシャンであるルーベンが音のない世界に入ってゆく過程が描かれるということは、
今まで以上に、リズ・アーメッドの眼の演技がものをいうんだろうな。
そう思っただけでドキドキして、観たくてたまらなくなる。

アメリカでは今年の 12月4日から配信スタートだそうで、どうか日本でも同時に配信してほしい!

2020.9.25 追記
新しいトレイラー公開
すごい熱量。これだけで泣きそう。



2020.12.4 追記
Amazon Prime Video で独占配信『Sound of Metal サウンド・オブ・メタル』

『Black Beauty ブラック・ビューティー』2020(アメリカ、イギリス、南アフリカ、ドイツ、フランス)

『Black Beauty ブラック・ビューティー』2020(アメリカ、イギリス、南アフリカ、ドイツ、フランス)

日本公開未定→2020.12.18 Disney+ で配信開始

原作は、過去に何度か映画化されてきた1877年のアンナ・シュウエルによる『黒馬物語』
今作は舞台を現代に移すなど設定を変えての映画化。
両親を亡くし悲しみに暮れる17歳のジョーと黒馬ブラック・ビューティーの物語。

西部で伸び伸びと育ったブラック・ビューティーは家族から引き離されて連れてこられた。
ジョーは自分と同じく孤独なブラック・ビューティーを愛し、信頼関係を築くことで癒されてゆく。


監督:アシュリー・エイビス
脚本:アシュリー・エイビス
原作:アンナ・シュウエル『黒馬物語』

ジョー:マッケンジー・フォイ
ブラック・ビューティー:ケイト・ウィンスレット(声)


2020.8.26時点ではトレイラー未公開で数点の写真が公開されているだけ。
マッケンジー・フォイちゃんとブラック・ビューティーのツーショットだけで、すでに十分美しくてトレイラー公開が待ち遠しいです。

本国での劇場公開についても詳しいことは不明ですが、
年内には Disney+ で配信されるようですね。
Disney+ 独占ではなく他のプラットフォームでも配信されますように!

11.11 追記
ついにトレイラー公開 黒馬とマッケンジーちゃんが美しい!

これは一般公開してほしいなぁ。


2020.12.18 より Disney+ で配信

『Ammonite アンモナイト』2020(イギリス、オーストラリア、アメリカ)

『Ammonite アンモナイト』2020(イギリス、オーストラリア、アメリカ)

日本公開未定→邦題『アンモナイトの目覚め』で劇場公開決定

1840年代のイギリス。実在した化石ハンター、メアリー・アニングの生涯にインスピレーションを受けた創作。
メアリーが発掘をする海辺の街に療養のためにやってきた若い女性シャーロットとの強い結びつきを描く。


監督:フランシス・リー
脚本:フランシス・リー

メアリー・アニング:ケイト・ウィンスレット
シャーロット・マーチソン:サーシャ・ローナン(シアーシャ・ローナン)
エリザベス・フィルポット:フィオナ・ショウ
モリー・アニング:ジェナ・ジョーンズ
ロデリック・マーチソン:ジェームズ・マクアードル


大好きなケイトの恋のお相手がサーシャ!
しかも、監督脚本が『ゴッズ・オウン・カントリー』のフランシス・リーときたら嫌がおうにも期待が高まりますわ。

『タイタニック』を観て育ったというサーシャ。
ケイトと共演できるばかりか恋人を演じることができることに大喜び。
「8歳だった私が、まさか、ローズとキスできる日がくるなんて思ってもみなかった!」

2021.2.20追記
4月9日より 邦題『アンモナイトの目覚め』で劇場公開決定



『ABE エイブのキッチンストーリー』2019(アメリカ、ブラジル)

『ABE エイブのキッチンストーリー』2019(アメリカ、ブラジル)


日本公開予定 2020.秋→2020.11.20公開
イスラエル人の母とパレスチナ人の父を持つ12歳のエイブ。
世界各地の味を掛け合わせた「フュージョン料理」で対立する家族をひとつにしようと奮闘する。
監督のフェルナンド・グロスタイン・アンドラーデ自身の半生をもとに描く。

Netflixの『ストレンジャー・シングス 未知の世界』のウィル役、ノア・シュナップくんの映画初主演作


監督:フェルナンド・グロスタイン・アンドラーデ
原案:フェルナンド・グロスタイン・アンドラーデ
脚本:ラミース・イサーク、ジェイコブ・ケイダー

エイブ:ノア・シュナップ
チコ:セウ・ホルヘ(セウ・ジョルジ)
レベッカ:ダグマラ・ドミンチェク
アミール:アリアン・モヤド
ベンジャミン:マーク・マーゴリス
サリーム:トム・マーデロシアン


日本人同士の結婚でも夫婦の出身地や習慣の違いからちょっとした対立に発展しかねないでしょ?
それが多民族国家での異文化同士の結婚ともなると、さらに大きな問題になりそう。
このエイブくんの場合、名前の呼び方すらユダヤ式かイスラム式かでギクシャクしちゃう。
そんな家族間の悩みに少年がどう向き合い、解決するのかが気になります。

2020.8.28 追記
公開日決定 2020.11.20

2020.10月公開の気になる映画メモ

2020.10月公開の気になる映画メモ


10/2(金)

Werk ohne Autor ある画家の数奇な運命

The Farewell フェアウェル

Ema エマ、愛の罠

House of Cardin 
ライフ・イズ・カラフル! 未来をデザインする男 ピエール・カルダン

.......................................

10/9(金)

The Last Black Man in San Francisco
ラストブラックマン・イン・サンフランシスコ

星の子

The Painted Bird 異端の鳥

Kim Ji-young: Born 1982
82年生まれ、キム・ジヨン

.........................................

10/16(金)

スパイの妻

The Professor and the Madman
博士と狂人

.......................................
10/17(土)

Laces 靴ひも

アイヌモシリ

......................................
10/23(金)

The Keeper キーパー ある兵士の奇跡

Once Were Brothers: Robbie Robertson and the Band
ザ・バンド かつて僕らは兄弟だった

Start-Up スタートアップ!

Destroyer ストレイ・ドッグ

Death on the Nile ナイル殺人事件

Madre おもかげ

どうにかなる日々

.......................................
10/30(金)

Jonas Kaufmann: My Italy
劇場版 ヨナス・カウフマン ウィーンコンサート

Koko-di Koko-da ココディ・ココダ

The Vigil ザ・ヴィジル 夜伽

Papicha パピチャ 未来へのランウェイ

..........................................

*2020.10月公開の気になる映画 予告まとめ

2020.9月公開の気になる映画メモ

2020.9月公開の気になる映画メモ


9/4(金)
PAVAROTTI パヴァロッティ 太陽のテノール

mid90s ミッドナインティーズ

MINDING THE GAP
行き止まりの世界に生まれて

THE LEGEND OF 1900
海の上のピアニスト イタリア完全版

Miles Davis: Birth Of The Cool
マイルス・デイヴィス クールの誕生

宇宙でいちばんあかるい屋根

..................................

9/11(金)
MIDWAY ミッドウェイ

The Spy ソニア ナチスの女スパイ

The Specials スペシャルズ!
~政府が潰そうとした自閉症ケア施設を守った男たちの実話~

Joao, o Maestro
マイ・バッハ 不屈のピアニスト

......................................


9/12(土)
Ville Neuve 新しい街 ヴィル・ヌーブ

........................................

9/18(金)
Escape from Pretoria
プリズン・エスケープ 脱出への10の鍵

TENET テネット

Hitsville: The Making of Motown
メイキング・オブ・モータウン

Martin Eden マーティン・エデン

BRING ME HOME
ブリング・ミー・ホーム 尋ね人
.....................................

9/19(土)
セノーテ
.....................................

9/25(金)
THE KING'S MAN
キングスマン:ファースト・エージェント

ミッドナイトスワン

The Addams Family アダムス・ファミリー

Matthias et Maxime マティアス&マキシム

LIAM GALLAGHER: AS IT WAS
リアム・ギャラガー:アズ・イット・ワズ
..........................................

9/26(土)
LES ENFANTS D’ISADORA
イサドラの子どもたち


2020.9月公開の気になる映画 予告まとめ

『Summerland サマーランド』2020(イギリス)

『Summerland サマーランド』2020(イギリス)

日本公開未定
生まれ故郷の田舎町で隠遁生活を送っていたアリス。
ある日、若かりし頃に恋に落ちた女性のこと、心を開いた少年フランクのことを思い出す。


監督:ジェシカ・スウェイル
脚本:ジェシカ・スウェイル

アリス:ジェマ・アータートン
ヴェラ:ググ・バサ=ロー
フランク:ルーカス・ボンド
老アリス:ペネロープ・ウィルトン
サリバン:トム・コートネイ

第二次世界大戦中、イングランド南部でひっそり暮らす作家アリスのもとに
ロンドンから少年フランクが疎開してくる。
はじめは抵抗を感じていたアリスだったが、2人の過去に共通点を見出すと
心を開くまでそう長くはかからなかった。
フランクの無邪気さと好奇心がアリスの深く埋もれていた感情を呼び覚ます。


日本公開して!

『I'm Thinking of Ending Things もう終わりにしよう。』2020(アメリカ)

『I'm Thinking of Ending Things もう終わりにしよう。』2020(アメリカ) 

日本公開 2020.9.4

若い女性が恋人ジェイクの両親に合うため人里離れた農場へと向かいながら、
今まで知っていると思っていた恋人のこと、自分自身のこと、この世界のことにまでに疑問を抱き始める。

監督:チャーリー・カウフマン
脚本:チャーリー・カウフマン
原作:イアン・リード

ジェイク:ジェシー・プレモンス
彼女:ジェシー・バックレイ
ジェイクの母:トニ・コレット
ジェイクの父:デビッド・シューリス

何かがおかしいという違和感。
はじめて会うはずの彼らの過去やこの先に起こること、その最期までも見えるような気がした。
そして“終わり”のことを考え続ける。

「人は時の中を先に向かって進んでいると思いたがるが、
実はその逆で、人はとどまっているだけで時が通り過ぎていくのではないか?
冷たい風が吹き抜けていくように通り過ぎていく。
おそら一生はこのように終わるのだろう。」


これ、すごく気になる。観たい!
でも、Netflix オリジナル映画であることと、新型コロナウィルス COVID-19 の世界的感染拡大が収束しない現状から考えると 劇場では限定公開か Netflix独占配信。または先行配信になる可能性が高そうな気がするなぁ。
残念。レンタル待ち決定…

2020.8月公開の気になる映画メモ

2020.8月公開の気になる映画 予告まとめ



8/7(金)
Rumble: The Indians Who Rocked The World

ランブル 音楽界を揺るがしたインディアンたち

Red Joan ジョーンの秘密

Honey Boy ハニーボーイ

The Death of Dick Long
ディック・ロングはなぜ死んだのか?

.......................................

8/14(金)
Fahim ファヒム パリが見た奇跡

Frankie ポルトガル、夏の終わり

Jexi ジェクシー! スマホを変えただけなのに

Mr. Jones
赤い闇 スターリンの冷たい大地で

Inception インセプション(2010制作 再上映)

.........................................

8/15(土)
Les confins du monde
この世の果て、数多の終焉

.........................................

8/20(木)
Tout refleurit: Pedro Costa, cineaste
映画作家ペドロ・コスタ/オール・ブラッサムズ・アゲイン

........................................

8/21(金)
Chhichhore きっと、またあえる

The Professor グッバイ、リチャード!

Booksmart
ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー

Jazz on a Summer's Day
真夏の夜のジャズ (4K)

Onward 2分の1の魔法



......................................

8/22(土)
Insyriated シリアにて

.......................................

8/28(金)
Official Secrets
オフィシャル・シークレット

Il traditore シチリアーノ 裏切りの美学

Dragged Across Concrete
ブルータル・ジャスティス

Making Waves: The Art of Cinematic Soun
ようこそ映画音響の世界へ

...........................................

8/29(土)
L'extraordinaire voyage de Marona
マロナの幻想的な物語り



2020.8月公開の気になる映画 予告まとめ



『Tesla テスラ』2020(アメリカ)

『Tesla テスラ』2020(アメリカ)

日本公開未定→2021.3.26 邦題『テスラ エジソンが恐れた天才』で日本公開

無線伝送装置を考案した先進的な発明家ニコラ・ステラの物語。

本国では 2020.1月のサンダンス映画祭で上映された後、8.21から劇場とデジタル配信で公開。


監督:マイケル・アルメレイダ
脚本:マイケル・アルメレイダ

ニコラ・ステラ:イーサン・ホーク
トーマス・エジソン:カイル・マクラクラン
ジョージ・ウェスティングハウス:ジム・ガフィガン
J.P.モルガン:ドニー・ケシュウォーズ
アン・モーガン:イブ・ヒューソン

テスラとエジソンの交流と直流をめぐる確執。
さらに、金融業界の巨人J.P.モルガンの娘で、テスラに興味を持つアンとの関わりを描く。

これは、“イイ”イーサン・ホークが期待できそう!
なんとか日本公開してね。


2020.12.25 追記
邦題『テスラ エジソンが恐れた天才』で 2021.3.26 日本公開決定!

日本語予告公開

評価がイマイチなのが気にかかるけど、わたしへの磁力が半端ないニコラ・テスラと大好きなイーサン・ホークという組み合わせに期待してます。

『Leto LETO レト』2018(ロシア、フランス)

『Leto LETO レト』2018(ロシア、フランス)

日本公開 2020年7月24日 

1980年代前半。西側諸国(資本主義諸国)の文化は禁忌とされていたソ連時代に活動していた実在のバンド、KINO キノー(ロシア語で映画の意味)の物語。


監督:キリル・セレブレニコフ
脚本:キリル・セレブレニコフ

ヴィクトル:ユ・テオ
ナターシャ:イリーナ・ストラシェンバウム
マイク:ユ・テオ

KINO 懐かしい。
ちょっとくぐもったような ヴィクトルの哀愁が漂うヴォーカルとメロディが魅力のバンド。
彼らの中には、当時すでにアメリカなど西側の音楽が失ってしまった “規制からの解放″や “自由″を求めるロックが生きていた。
ロックを聴きたければロシアや中国のバンドだ!と感じ、彼らのようなバンドを聴き漁っていたことを思い出した。
あの頃聴いていた KINO が 今、“映画” になるなんて予想もしなかった。
なんとしても観たい。

ちなみに、KINO はこんなバンドね。


『Portrait of a Lady on Fire ポートレイト・オブ・ア・レイディ・オン・ファイア Portrait de la jeune fille en feu』 2019(フランス)

『Portrait of a Lady on Fire ポートレイト・オブ・ア・レイディ・オン・ファイア Portrait de la jeune fille en feu』 2019(フランス)

日本公開未定→2020.12.4公開 邦題『燃ゆる女の肖像』

18世紀終わり、若き画家マリアンヌは結婚を控えた貴族の娘エロイーズの肖像画制作依頼を受けブルターニュの離島へと渡る。
結婚前に残された自由な時を一緒に過ごすうちに二人は次第に親密になってゆく。



監督:セリーヌ・シアマ
脚本: セリーヌ・シアマ

マリアンヌ:ノエミ・メルラン
エロイーズ:アデル・エネル
ソフィ:ルアナ・バイラミ
伯爵夫人: バレリア・ゴリノ



どこを切り取っても美しい映像。観たい!
是非とも日本公開してほしい。


2020.9.4追記 
『燃ゆる女の肖像』の邦題で 12.4 日本公開決定

『Coma アンチグラビティ』2019(ロシア)

『Coma アンチグラビティ』2019(ロシア) 

日本公開 2020.7月

事故にあった男が目を覚ますと、そこは重力を無視した異様な世界。
昏睡状態の人間の記憶で創られたた世界。現実の世界に戻るには、この異次元空間で戦い抜き昏睡状態から目覚めるしかない。



監督: ニキータ・アルグノフ
脚本: ニキータ・アルグノフ、アレクセイ・グラヴィツキー

ヴィクトル(建築家): ライナル・ムハメトフ
フライ: ルボフ・アクショノーヴァ
ファントム: アントン・パンプーシュニー
アストロノム: ミロシュ・ビコヴィッチ
ヤン: コンスタンチン・ラブロネンコ


これは『インセプション』の世界を思い出す!
没入感を楽しみたいから IMAX で観たいなぁ。

『Never Look Away ある画家の数奇な運命 Werk ohne Autor』2018(ドイツ)

『Never Look Away ある画家の数奇な運命 Werk ohne Autor』2018(ドイツ)


日本 公開予定 2020年秋

若き美術学生クルト・バーナート。
クルトは自由な表現を求めて、恋人エリーとともに東ドイツから西ドイツへ脱出する。
しかし、ナチス政権下で過ごした少年時代の経験がトラウマとなり彼を苦しめる。

ドイツの画家、ゲルハルト・リヒターの半生をモデルに、クルトをとおしてドイツの“歴史の闇”と“芸術の光”を描く。



監督:フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク
脚本:フロリアン・ヘンケル・フォン・ドナースマルク

クルト:トム・シリング
シーバンド教授:セバスチャン・コッホ
エリー・シーバンド:パウラ・ベーア
エリザベト・マイ:サスキア・ローゼンタール
ヴェルテン教授:オリバー・マスッチ



2020.8.11 追記
2020.10.2 日本公開

2020.7月公開の気になる映画メモ

2020.7月公開の気になる映画メモ

7/3(金)

Blinded by the Light カセットテープ・ダイアリーズ

Poms チア・アップ!

VFW VETERAN ヴェテラン

A Rainy Day in New York
レイニーデイ・イン・ニューヨーク

Coma アンチグラビティ

....................................

7/10(金)

Waves WAVES ウェイブス

Las ninas bien グッド・ワイフ

National Theatre Live: A Midsummer Night’s Dream
ナショナル・シアター・ライヴ 2020 「夏の夜の夢」

Ballon バルーン 奇蹟の脱出飛行

.......................................

7/17(金)

War WAR ウォー!!

Grace a Dieu グレース・オブ・ゴッド 告発の時

Little Joe リトル・ジョー

The Public パブリック 図書館の奇跡

Britt-Marie var her
ブリット=マリーの幸せなひとりだち

Ride Like a Girl ライド・ライク・ア・ガール

.......................................

7/18(土)

Aos olhos de Ernesto ぶあいそうな手紙



........................................

7/24(金)

Der Trafikant 
17歳のウィーン フロイト教授人生のレッスン


Il Museo del Prado - La corte delle meraviglie
プラド美術館 驚異のコレクション

Leto LETO レト

..........................................

7/31(金)

海辺の映画館 キネマの玉手箱

Color Out of Space 
カラー・アウト・オブ・スペース 遭遇

Tanets s sablyami 剣の舞 我が心の旋律



2020.7月公開の気になる映画 予告まとめ

YouTube 規定の問題で再生リストに加えることができず
The Public パブリック 図書館の奇跡


2020.6月公開の気になる映画メモ

2020.6月公開の気になる映画メモ

6/5(金)

Matthew Bourne's Romeo and Juliet Cinema
マシュー・ボーン IN CINEMA ロミオとジュリエット

La derniere folie de Claire Darling
アンティークの祝祭

The Dead Don't Die デッド・ドント・ダイ

Parasite パラサイト 半地下の家族 モノクロVer.

Luce ルース・エドガー

..................................................

6/6(土)

Der Vorname お名前はアドルフ?

Kaili Blues 凱里ブルース(当初公開予定日 4/18)

..................................................

6/12(金)

Little Women
ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語

Good Boys グッド・ボーイズ

Der Fall Collini コリーニ事件

Juliet, Naked 15年後のラブソング

Le jeune Ahmed その手に触れるまで

National Theatre Live: Small Island
ナショナル・シアター・ライヴ 2020 「スモール・アイランド」

Psychomagie, un art pour guerir
ホドロフスキーのサイコマジック

The Blackout ワールドエンド

...............................................

6/13(土)

Anna Karina, souviens-toi
アンナ・カリーナ 君はおぼえているかい

................................................

6/19(金)

The Current War: Director’s Cut
エジソンズ・ゲーム

Dolittle ドクター・ドリトル

Chambre 212 今宵、212号室で

Thunder Road サンダーロード

Dolor y gloria ペイン・アンド・グローリー

Overcomer 赦しのちから

..............................................

6/20(土)

Dovlatov ドヴラートフ レニングラードの作家たち

House of Hummingbird はちどり

............................................

6/26(金)

Wild Rose ワイルド・ローズ

.............................................

6月公開予定

Cold Case Hammarskjold
誰がハマーショルドを殺したか

Paris Opera A MIDSUMMER NIGHT'S DREAM in cinemas
パリ・オペラ座バレエ・シネマ 2020 「夏の夜の夢」



2020.6月公開の気になる映画 予告まとめ


YouTube 規定の問題で再生リストに加えることができず
『今宵、212号室で』
『はちどり』


2020.4月公開の気になる映画メモ

2020.4月公開の気になる映画メモ

4/3(金)

White Riot 白い暴動

地久天長 So Long, My Son 在りし日の歌

Captive State 囚われた国家

2020.4月公開の気になる映画 予告まとめ

YouTube 規定の問題で再生リストに加えることができず
『在りし日の歌』

2020.3月公開の気になる映画メモ

2020.3月公開の気になる映画メモ


3/6(金)

Fukushima 50

All Is True シェイクスピアの庭

Judy ジュディ 虹の彼方に

Nancy ナンシー

..........................................

3/7(土)

わたしは分断を許さない

Impulso
衝動 世界で唯一のダンサオーラ

The Death and Life of John F. Donovan
ジョン・F・ドノヴァンの死と生

Onward 2分の1の魔法

............................................

3/14(金)

Columbus コロンバス

The Biggest Little Farm
ビッグ・リトル・ファーム

............................................

3/20(土)

Birds of Prey:And the Fantabulous Emancipation of One Harley Quinn
ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY

Mijn bijzonder rare week met Tess
恐竜が教えてくれたこと

Dolittle ドクター・ドリトル

Capital in the Twenty-First Century
21世紀の資本

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実

Letter from Masanjia
馬三家からの手紙

...........................................

3/27(金)

Little Women
ストーリー・オブ・マイライフ わたしの若草物語

Saaho サーホー

El Pepe, Una Vida Suprema
世界でいちばん貧しい大統領 愛と闘争の男、ホセ・ムヒカ

Harriet ハリエット

The Green Lie グリーン・ライ エコの嘘

...........................................

3月下旬

Talking About Trees ようこそ、革命シネマへ


2020.3月公開の気になる映画 予告まとめ



『RADIOACTIVE レディオアクティブ』2019(イギリス、ハンガリー)

『RADIOACTIVE レディオアクティブ』2019(イギリス、ハンガリー)

2020.3 イギリス公開 日本公開未定 (もちろん、公開してくれるよね?)

放射線研究に文字通り生涯を捧げたマリー・キュリーと夫ピエール。
二人の発見は世界を変えてしまう。



監督:マルジャン・サトラピ
脚本:ジャック・ソーン
原作:ローレン・レドニス

マリ・キュリー    :ロザムンド・パイク
ピエール・キュリー  :サム・ライリー
イレーヌ       :アニャ・テイラー=ジョイ
ポール・ランジュヴァン:アナイリン・バーナー

ロザムンド・パイクを観ることができるというだけで、もうすでに期待値が上がる。好きw
さらに、脚本がジャック・ソーンということも楽しみ。

あと、一般的な注目ポイントはキャスティング。
アニャ・テイラー=ジョイ、アナイリン・バーナーといった注目若手俳優。

おっ!アニャが出ているトレイラがあった。

2020.2月公開の気になる映画メモ

2020.2月公開の気になる映画メモ

2/1(土)

Monster Road モンスター・ロード

.........................

2/7(金)

The Good Liar グッドライアー 偽りのゲーム

Gringo グリンゴ 最強の悪運男

The Peanut Butter Falcon
ザ・ピーナッツバター・ファルコン

10 Minutes Gone 10ミニッツ

Hustlers ハスラーズ

Project Gutenberg 
プロジェクト・グーテンベルク 贋札王

Disobedience 
ロニートとエスティ 彼女たちの選択

.............................

2/8(土)

阿拉姜色 Ala Changso
巡礼の約束

...........................

2/14(金)

1917 1917 命をかけた伝令

グッドバイ 嘘からはじまる人生喜劇

JT LeRoy 
ふたりのJ・T・リロイ ベストセラー作家の裏の裏

Der Goldene Handschuh
屋根裏の殺人鬼フリッツ・ホンカ

Last Sunrise ラスト・サンライズ

............................ 

2/21(金)

Bombshell スキャンダル

And Then We Danced
ダンサー そして私たちは踊った

デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆

A Hidden Life 名もなき生涯

The Pretenders ふたりの映画ができるまで

Come to Daddy プライス 戦慄の報酬

Midsommar ミッドサマー

.................................

2/22(土)

Song Lang ソン・ランの響き


...............................

2/28(金)

La ragazza nella nebbia (The Girl in the Fog)
霧の中の少女

Just Mercy 黒い司法 0%からの奇跡

The Call of the Wild  野性の呼び声

Tumma Kristus
ラスト・ディール 美術商と名前を失くした肖像

Long Day's Journey Into Night
ロングデイズ・ジャーニー この夜の涯てへ

10 Things We Should Do Before We Break Up
別れる前にしておくべき10のこと

................................

2/29(土)

For Sama 娘は戦場で生まれた


The Shadow Play シャドウプレイ



2020.2月公開の気になる映画 予告まとめ