『First Man ファースト・マン』を観てきたよ

『First Man ファースト・マン』良かった!
デイミアン・チャゼル作品ではじめて感動したよ。
『ラ・ラ・ランド』も『セッション』も面白かったけど、
感動はなくて「ふ~ん…」という感じだった。



監督:デイミアン・チャゼル

ニール:ライアン・ゴズリング
ジャネット:クレア・フォイ


ライアン・ゴズリングも普段は無表情なイメージが強くて特に思い入れはなかった。
が、しかし!娘のカレンがいた頃の、お父さんのシーンはやさしくてあたたかくて
カレンを失くしてからと対象的で素晴らしかった。
「ああ、ライアン・ゴズリングっていい役者さんだったのね」と認識が変わった。
クレア・フォイの演技も素晴らしかった。


そして、今回もつかみで力技をかけてくるところはチャゼルしてたw


『ファースト・マン』を見る


『Alita: Battle Angel アリータ:バトル・エンジェル』を観てきたよ

『Alita: Battle Angel アリータ:バトル・エンジェル』を観てきたよ


日本のSF漫画『銃夢(ガンム)』の実写映画化。




監督:ロバート・ロドリゲス
制作・脚本:ジェームズ・キャメロン
原作:木城ゆきと『銃夢(ガンム)』

アリータ:ローサ・サラザール
Dr.イド・ダイソン:クリストフ・ヴァルツ
チレン:ジェニファー・コネリー


アリータ、心がきれいで純粋、しかも強くて可愛い。ぜひともうちの子にしたいわ。
バーでのバトルシーンがかっこよくて楽しかったな。
映像がきれいで躍動感があるので映画館での鑑賞向きの作品。もう一度観たい。
予備知識なしで観たから、脇の豪華さにニヤニヤしてしまった。
とりあえず、メモ。



『アリータ:バトル・エンジェル』を見る


『AQUAMAN アクアマン』を観てきたよ

水陸両用イケメン物語



監督:ジェームズ・ワン

アーサー:ジェイソン・モモア
メラ:アンバー・ハード
バルコ:ウィレム・デフォー


アーサーの赤子から大人まで全ての年代が可愛い!
アーサー最高。剣八より好きw
毎日観たい。
アーサーという名前に意味があったのも好き。
どのキャラクターもキャスティングも好き。
全てが好き。
とりあえず、メモ。

『アクアマン』を見る

『YESTERDAY イエスタデイ』ダニー・ボイル 2019(英)

『YESTERDAY イエスタデイ』日本公開 2019年 秋


日本でも秋には公開されるらしい。よかった。観られるのね。

かつて、誰もがビートルズを知っていたのに、今では彼らを知っているのはジャックただ一人。
イギリスの海辺の小さな町の売れないシンガーソングライター、ジャック・マリク。
幼なじみのエリーから献身的なサポートを受けながらも、有名になるというジャックの夢は消えかけていた。

ところが…世界規模の停電が起こり、その間バスにはねられたジャックが目覚めると、
なんと、そこはビートルズが存在しない世界だったのだ。
世界の歴史的バンドの名曲を演奏しても誰も聴いたことがないという。
筋金入りのエージェントのおかげでジャックは一躍有名にはなったものの、
スターになることで、ずっと彼の才能を信じてきてくれたエリーを失いそうになる。

かつての居場所に『ゲット・バック』することはできるのか。『愛こそはすべて』と証明することはできるのか。


2019.6(UK,US)

監督:ダニー・ボイル

ジャック:ハイムシュ・パテル
エリー :リリー・ジェームズ

エド・シーランも出るよ♪

2019.4.8 追記
『YESTERDAY イエスタデイ』10月日本公開決定!



観てきたよー
とってもよかった。2回観たけどもう一度観たい。
これは円盤購入決定。デジタルも欲しい。

非売品プレスシート付 Blu-ray+DVD


アマゾン prime video で見る


2019年 4月公開の気になる映画メモ

2019年 4月公開の気になる映画メモ

4/5 Fri.
希望の灯り
孤独なふりした世界で
ザ・プレイス 運命の交差点
バイス


4/6 Sat.
12か月の未来図


4/12 Fri.
荒野にて
魂のゆくえ
ビューティフル・ボーイ
芳華-Youth
ファイナル・スコア


4/13 Sat.
アレッポ 最後の男たち



4/19 Fri.
ある少年の告白
幸福なラザロ
シャザム!
シー・ラヴズ・ミー
ナショナル・シアター・ライヴ 2019 「リア王」
ハイ・ライフ
ヒトラーVS.ピカソ 奪われた名画のゆくえ
ブレイブ・ロード 名もなき英雄
僕たちのラストステージ


4/26 Fri.
アベンジャーズ エンドゲーム


4/27 Sat.
パパは奮闘中!
リアム16歳、はじめての学校


2019.4月公開の気になる映画 予告集まとめ


2019年 3月公開の気になる映画メモ

2019年 3月公開の気になる映画メモ

3/1 Fri.
グリーンブック
移動都市 モータル・エンジン
天国でまた会おう


3/2 Sat.
ヨーゼフ・ボイスは挑発する


3/8 Fri.
シンプル・フェイバー
サッドヒルを掘り返せ
スパイダーマン スパイダーバース
運び屋
ビサイド・ボウイ ミック・ロンソンの軌跡


3/9 Sat.
マイ・ブックショップ
たちあがる女


3/15 Fri.
英国ロイヤル・オペラ・ハウス シネマシーズン 2018/19 ロイヤル・オペラ「スペードの女王」
キャプテン・マーベル
サンセット
ふたりの女王 メアリーとエリザベス


3/22 Fri.
バンブルビー
ビリーブ 未来への大逆転
ブラック・クランズマン


3/29 Fri.
記者たち 衝撃と畏怖の真実
ショーン・オブ・ザ・デッド
ダンボ
ファイブ・ウォリアーズ
レゴ(R) ムービー2


3/30 Sat.
リヴァプール、最後の恋
私の20世紀


『The Sun Is Also A Star ザ・サン・イズ・オルソー・ア・スター』日本劇場未公開

『The Sun Is Also A Star ザ・サン・イズ・オルソー・ア・スター 引き寄せられる2人』2019 (アメリカ)
日本公開未定→劇場未公開でデジタル配信

詩人を夢見るアジア系アメリカ人青年ダニエルは
移民であるナターシャに出会う。
ダニエルが詩を書いていると聞いた彼女は「わたしは愛なんて信じない」と一笑。

ナターシャに強く惹かれてゆくダニエルに、彼女は
「明日にはこの国を出ていかなくてはいけないの」と告げる。
実はナターシャ一家は不法移民であることが知られ、強制送還を迫られているのだった。
幼い頃に家族で移住してきた彼女にとってはニューヨークが故郷であり、出ていくことなど考えられなかった。
ナターシャの言葉「All we have is a single day.」が胸に突き刺さる。



原作:ニコラ・ユンの小説『The Sun Is Also A Star』
監督:ライ・ルッソ・ヤング
脚本:トレイシー・オリバー

ナターシャ:ヤラ・シャヒディ
ダニエル :チャールズ・メルトン


日本公開未定だけど、とっても気になる。観たい。
なんとかならないかなぁ…


2019.10.2 追記
デジタル配信開始!

『The Sun Is Also A Star ザ・サン・イズ・オルソー・ア・スター』を観る